幸兵衛窯の加藤さんと世良さんデザインの湯呑みです♪
世良さんとのコラボ!
ロックの世良公則さんが最近焼き物を始めたのをきっかけに、焼き物のアーティストの方たちとコラボレーションするそうです。
イベントはその名も『世良公則 feat.新世代陶芸家展 - Young Blood -』!
そのイベントで、世良さんとコラボする陶芸家の加藤亮太郎さんをゲストにお迎えしました!!
ゲストに来ていただいた加藤さんは美濃焼の陶芸家さんで、幸兵衛窯の人間国宝である加藤卓男さんのお孫さんなんですよ!?
イベントではその他にも、常滑・九谷・京都・奈良…等など、各地で活躍している匠の作品を展示。
また世良さんご自身が編集した映像と音楽も楽しむ事ができます。
世良さんファンも、焼き物ファンも、皆さんが楽しめるイベントとなっているので是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
イベントは…
市之倉さかづき美術館 ギャラリー「宙」(4月29日(木・祝)〜5月30日(日))10:00〜17:00
Gallery 東櫻 (5月7日(金)・8日(土))11:00〜18:00
そして、加藤さんに実際にスタジオに持ってきていただいた湯飲みはなんと世良さんが実際にデザインをした物だそうで、炎をイメージしたデザインから世良さんのロック魂を感じられるカッコいい湯のみです!(写真参照)
まだ焼きの前のものだそうですが、既に焼いているものもあり、そちらはもうすぐ出来上がると言うことでそちらも気になる逸品となりそうですね☆
そして、なんと!プレゼントに幸兵衛窯さんのカップ&ソーサーをいただきました!!
希望の方は必要事項を記入の上、MailかFaxでご応募くださいね♪
あて先はいつものRadioSANQまでですよ☆(*^−゜)
今週の「よっ、大棟梁!」は…?
今週の【よっ、大棟梁!】
ゲストに来てくださったのは…
『鵜飼治療院 : 鵜飼広明さん』です。
本日のゲストの鵜飼さんは、無痛バランス療法という治療方法の治療師さんです。
きっかけは人の役に立てる仕事で、高校を卒業して専門学校に通ったことだそうです。
なんでも、お父さんからの進めもあったのだそうですが、始めは鍼灸などの勉強からはいり、勉強していくうちに"痛みの無い"治療は無いのか?と言う風に考えて今の治療方法を学び始めたのだそうです。
治療法としては体全体のゆがみなどを見て、それを直すことでバランスを整え体にかかっている負担を軽減・無くすという治療なのだそう。
実際に体験したパーソナリティの水野さんは、「驚くほど軽い力で驚いたけれど、終ってみると体が軽くなった」と放送中に感動していらっしゃいました!
余計な力を加えず、最低限の力で最大限の効果を引き出す…といえばいいのでしょうか?
相手を選ばず、色んな方に治療ができるので皆さんも一度歪みを知ったほうが良いと語る鵜飼さん。
自分でも気づかないうちに体がゆがんでいるものだそうですよ?
もちろん、そんな鵜飼さんの職人道具は【手】!これぞホントの"手当て"ですね♪
皆さんと健康の架け橋になりたいと語る鵜飼さん。皆さんもそんな鵜飼さんを尋ねてみてはいかがでしょうか?(*^−゜)
今週の「よっ、大棟梁!」は…?
今週の【よっ、大棟梁!】
ゲストに来てくださったのは…
『祥文堂 : 加藤弘治さん』です。
本日のゲストの加藤さんは、瀬戸で唯一の額縁屋さんで、そして、街のガラス屋さんも兼ねているお店の2代目です!
額縁と言えば特別な物を大切に飾る為の道具というイメージですが、加藤さんはまさにそういった"箱"をたくさん作られている方です。
加藤さんは先代のお仕事を手伝うようになったことがきっかけで今のお仕事をはじめたそうで、始めは右も左も分からなかったそうですが、今ではお客様のニーズに応え、早く・安く提供できるようにと、オーダーメイドの額などを作ってくださいます。
今日スタジオに持ってきてくださったのはまさに加藤さんならではの「箱」。
額縁屋さんであり、ガラス屋さんでもある祥文堂だからこそできる、台座とガラスケースの一品☆
写真を参照していただくと分かるように、背面は鏡になっていて、正面から見ながら背面も楽しめる一品に仕上がっています。
「額縁と言うのは思い出を入れる箱、大切なものを、大切に、いつでも、綺麗に、より引き立てて見る事ができる」と語ってくださいました。
せっかくの思い出の品ですから、大切により思い出深く鑑賞できるというのは嬉しいですね♪
思い出を残すお手伝いが仕事!と語る加藤さんの素敵なお仕事。
皆さんもご自身の思い出を残す為に、祥文堂へ足を運んでみてはいかがでしょうか?(*^−゜)
今週の「よっ、大棟梁!」は…?
今週の【よっ、大棟梁!】
ゲストに来てくださったのは…
『(有)エクセランド : 山本健一さん』です。
本日のゲストの山本さんは、お客様に一生のお買い物として後悔させないような物件を紹介するという思いで不動産業で頑張っていらっしゃいます。
若い頃には自分の道に疑問を持ったり、挑戦する時期があり、その中で第2の父と呼べるような師に出会いったといいます。
そして、その方から不動産業のいろはを学び今に至るそうです。
今では、「この仕事は人との出会い。その出会い一つ一つを大切にして、お客様のニーズに合った最適な物件を紹介して行きたい。」と熱く語ってくださいました。
たしかに不動産は失敗の許されないお買い物。そのお客様の立場に立ったポリシーを持った山本さんならではの素敵な物件を紹介していただけそうですね♪
今後も変化を大切に、昔から続く良いものは受け継いで、且つ、時代やニーズに合わせていち早く情報をキャッチして提供して行きたいという思いで頑張っていくそうです!
気の利いたトーク・アイディア・センスを活かして良い仕事をしていくと語ってくださった山本さん。
皆さんも、瀬戸近辺でお住まいをお探しの方は是非、エクセランドの山本さんを訪ねてみてください☆
今週のPOSSIBILITYは・・・
名古屋(?)のパワーポップバンド「MORNING GLORY」がやって来てくれました。
彼女らのバンド結成秘話や、今の心境、活動状況など2週にわたってうかがいました。
バンドを組もうと思っているあなた!秘聴です!!
〜プロフィール〜
Vo、G:Rimina Ba、Cho:Kanako
一度聴けば耳から離れないメロディに、しなやかで伸びのあるボーカル、
そして、パワフルに疾走するリズムと爽快感溢れるサウンドにファンが急増し、
チャットモンチーをはじめ、多くのアーティスト達からラブコールを受ける。
2003年7月、メンバー3人の出身地である岐阜県高山市にて結成。
東海地方を中心に活動を始め、次第に全国へと活動の場を拡大していく。
3月24日にカバーアルバム「MAGICAL MYSTERY TOUR」をリリース。彼女らの原点である「カバー」。 「どっかで聞いたことある?!」って言う曲たちが彼女ら色でリニューアル。ぜひ一度聞いてみて!
さくらんぼ学園
4月9日金曜日に瀬戸市立瀬戸養護学校さくらんぼ学園の開校式が行われました。(肢体不自由のある児童生徒のための特別支援学級)
瀬戸市立萩山小学校と併設の学校です。
大勢の方々が開校式に出席をしてくださり、保護者の方々、生徒のみなさんも嬉しい表情をみせて下さっていました。
学校の設立にご尽力下さった、さくらんぼの会の会長さんは、開校までの道のりは大変でした。でも今は本当本当に嬉しくて嬉しくて、と涙を流して話してみえました。
とても良い開校式。そして心温まる入学始業式でした。
校旗のデザインも校歌の歌詞も大澤教育長さんによるものだそうです。
皆さん新しく開設された学校で楽しく、学んで下さいね。
今日は、本当におめでとうございました。
瀬戸市立萩山小学校と併設の学校です。
大勢の方々が開校式に出席をしてくださり、保護者の方々、生徒のみなさんも嬉しい表情をみせて下さっていました。
学校の設立にご尽力下さった、さくらんぼの会の会長さんは、開校までの道のりは大変でした。でも今は本当本当に嬉しくて嬉しくて、と涙を流して話してみえました。
とても良い開校式。そして心温まる入学始業式でした。
校旗のデザインも校歌の歌詞も大澤教育長さんによるものだそうです。
皆さん新しく開設された学校で楽しく、学んで下さいね。
今日は、本当におめでとうございました。
今週の「よっ、大棟梁!」は…?
今週の【よっ、大棟梁!】
ゲストに来てくださったのは…
『水谷養蜂 : 水谷勝さん』です。
本日のゲスト水谷養蜂の水谷さん。養蜂を始めたきっかけはなんでも蜂が蜜を取に行く姿を眺める為にはじめたそうです。
趣味から始まった養蜂も今では養蜂箱が100を数えると言います!
しかも、ハチミツにも種類があって、一種の花の蜜から獲れたもの(スタジオにはアカシアを持ってきていただきました♪)や、いろいろなものが混ざった"百花"等があるそうです。
また、一種の花から獲れる蜜は花の時期や、蜜の完熟具合の見極め、蜂の管理も含めて徹底した管理と熟練の業が必要なのだとか!
それを習得するには習い始めから覚えるのに3年、そこからさらに熟達するのに5年程度と少なくとも10年前後は学ぶそうです。
また、こだわりのハチミツに関しても色んなお話が聞けました☆
純粋なハチミツは結晶する為、砂糖のようなものができること・花の種類によっても加減が変わること・加糖すると結晶しないこと・ミツバチの蜜を収集する習性などなど…
特に、始めに蜜を取ってきた蜂が巣の中でダンスを踊り、距離と方角を伝え同じ花からのみ採取することなどは養蜂家ならではの知識で非常に興味深かったです!
自然のバランスがとても重要だと語ってくださった水谷さん。蜜よりもよい蜂を育てることによりより良いハチミツを作っていきたいと熱い思いを話してくださいました。
皆さんも是非、水谷さんの作られた蜂蜜を味わってみてはいかがでしょうか?(*^−^*)
登録:
投稿 (Atom)